お知らせ

information
2025.04.28 オープンキャンパス

2025年5月11日(日)オープンキャンパス開催!

和歌山リハビリテーション専門職大学のオープンキャンパスを開催します。

皆さまのご参加、お待ちしております!

2025年5月11日(日)10:30~14:30

理学療法テーマ:生活の壁を体験し、理学療法の役割を考える①
作業療法テーマ:~超集中~を体験しよう!
        フロー状態(ZONE)に入り楽しく成長する作業療法

申し込み方法

-1)入力フォームでのお申し込み

・下記のリンクよりフォームに移動し該当項目に入力ください

-2)本学公式LINEアカウントからお申込みの場合

**** コピー&ペースト用(ここから↓) ***
<オープンキャンパスの参加を希望します>
参加希望日: 氏名(よみがな):
電話番号: 学校名(出身校名):
学年・属性: 希望する専攻:
同行者(いれば):
********(ここまで↑)********
※ 学年・属性は、高校3年・大学4年・社会人・保護者等を入力ください
※ 希望する専攻は、理学療法学専攻・作業療法学専攻・特になし等を入力ください
※ 同行者は、同行される方の情報を入力ください  

(例1)和歌山 花子(保護者)  (例2)和歌山 一郎(友人) 等

-3)メールでのお申し込み

・送付先のメールアドレス:kyowa☆kyowa.ac.jp(☆を半角の@に変換して送信くださ い)
・メールの件名:オープンキャンパス申込み
・メールの本文:下記コピー&ペースト用に記載の内容

**** コピー&ペースト用(ここから↓) ***
<オープンキャンパスの参加を希望します>
参加希望日: 氏名(よみがな):
電話番号: 学校名(出身校名):
学年・属性: 希望する専攻:
同行者(いれば):
********(ここまで↑)********


※ 学年・属性は、高校3年・大学4年・社会人・保護者等を入力ください
※ 希望する専攻は、理学療法学専攻・作業療法学専攻・特になし等を入力ください
※ 同行者は、同行される方の情報を入力ください  

(例1)和歌山 花子(保護者)  (例2)和歌山 一郎(友人) 等

-4)お電話でのお申し込み(TEL:073-435-4888)

担当者に、
・参加希望日
・氏名
・電話番号
・学校名
・学年
・希望する専攻(決まっていれば)
・当日参加予定人数 をお伝えください。

会場

和歌山リハビリテーション専門職大学(南海電鉄「和歌山市駅」下車 徒歩約5分)

2025.04.28 オープンキャンパス

2025年5月25日(日)オープンキャンパス開催!

和歌山リハビリテーション専門職大学のオープンキャンパスを開催します。

皆さまのご参加、お待ちしております!

2025年5月25日(日)10:30~14:30

理学療法テーマ:触ってみよう突いてみよう杖について
作業療法テーマ:「self‐help device=自助具を体験しよう!」
        ~「一人でできる」をかなえる作業療法~

申し込み方法

-1)入力フォームでのお申し込み

・下記のリンクよりフォームに移動し該当項目に入力ください

-2)本学公式LINEアカウントからお申込みの場合

**** コピー&ペースト用(ここから↓) ***
<オープンキャンパスの参加を希望します>
参加希望日: 氏名(よみがな):
電話番号: 学校名(出身校名):
学年・属性: 希望する専攻:
同行者(いれば):
********(ここまで↑)********
※ 学年・属性は、高校3年・大学4年・社会人・保護者等を入力ください
※ 希望する専攻は、理学療法学専攻・作業療法学専攻・特になし等を入力ください
※ 同行者は、同行される方の情報を入力ください  

(例1)和歌山 花子(保護者)  (例2)和歌山 一郎(友人) 等

-3)メールでのお申し込み

・送付先のメールアドレス:kyowa☆kyowa.ac.jp(☆を半角の@に変換して送信くださ い)
・メールの件名:オープンキャンパス申込み
・メールの本文:下記コピー&ペースト用に記載の内容

**** コピー&ペースト用(ここから↓) ***
<オープンキャンパスの参加を希望します>
参加希望日: 氏名(よみがな):
電話番号: 学校名(出身校名):
学年・属性: 希望する専攻:
同行者(いれば):
********(ここまで↑)********


※ 学年・属性は、高校3年・大学4年・社会人・保護者等を入力ください
※ 希望する専攻は、理学療法学専攻・作業療法学専攻・特になし等を入力ください
※ 同行者は、同行される方の情報を入力ください  

(例1)和歌山 花子(保護者)  (例2)和歌山 一郎(友人) 等

-4)お電話でのお申し込み(TEL:073-435-4888)

担当者に、
・参加希望日
・氏名
・電話番号
・学校名
・学年
・希望する専攻(決まっていれば)
・当日参加予定人数 をお伝えください。

会場

和歌山リハビリテーション専門職大学(南海電鉄「和歌山市駅」下車 徒歩約5分)

2025.04.17 オープンキャンパス

リハビリテーション教育評価機構等による認定について

この度、本学健康科学部リハビリテーション学科の各専攻が、以下の通り「リハビリテーション教育評価機構」より認定されましたことをお知らせいたします。

理学療法学専攻(有効期間:2025年4月1日~2030年3月31日)
作業療法学専攻(有効期間:2025年4月1日~2030年3月31日)

2025.04.09 オープンキャンパス

わかやま新報に本学入学式の記事が掲載されました

2025年4月5日(土)に挙行されました本学の入学式について、わかやま新報に記事が掲載されました。
記事は下記リンクよりご覧いただけます。

2025.04.04 オープンキャンパス

国家試験合格率100%を達成しました

第60回理学療法士国家試験および第60回作業療法士国家試験(令和7年2月実施)において、合格率100%を達成いたしました!
また、国家試験合格者の就職内定率も100%を達成しました!

2025.03.25 オープンキャンパス

2025年4月27日(日)オープンキャンパス開催!

和歌山リハビリテーション専門職大学のオープンキャンパスを開催します。

皆さまのご参加、お待ちしております!

2025年4月27日(日)10:30~14:30

理学療法テーマ:入学前にこの大学で学ぶことを体験してみよう!
作業療法テーマ:あなたの集中力を上げましょう!~注意集中力と日常生活の関係~

申し込み方法

-1)入力フォームでのお申し込み

・下記のリンクよりフォームに移動し該当項目に入力ください

-2)本学公式LINEアカウントからお申込みの場合

**** コピー&ペースト用(ここから↓) ***
<オープンキャンパスの参加を希望します>
参加希望日: 氏名(よみがな):
電話番号: 学校名(出身校名):
学年・属性: 希望する専攻:
同行者(いれば):
********(ここまで↑)********
※ 学年・属性は、高校3年・大学4年・社会人・保護者等を入力ください
※ 希望する専攻は、理学療法学専攻・作業療法学専攻・特になし等を入力ください
※ 同行者は、同行される方の情報を入力ください  

(例1)和歌山 花子(保護者)  (例2)和歌山 一郎(友人) 等

-3)メールでのお申し込み

・送付先のメールアドレス:kyowa☆kyowa.ac.jp(☆を半角の@に変換して送信くださ い)
・メールの件名:オープンキャンパス申込み
・メールの本文:下記コピー&ペースト用に記載の内容

**** コピー&ペースト用(ここから↓) ***
<オープンキャンパスの参加を希望します>
参加希望日: 氏名(よみがな):
電話番号: 学校名(出身校名):
学年・属性: 希望する専攻:
同行者(いれば):
********(ここまで↑)********


※ 学年・属性は、高校3年・大学4年・社会人・保護者等を入力ください
※ 希望する専攻は、理学療法学専攻・作業療法学専攻・特になし等を入力ください
※ 同行者は、同行される方の情報を入力ください  

(例1)和歌山 花子(保護者)  (例2)和歌山 一郎(友人) 等

-4)お電話でのお申し込み(TEL:073-435-4888)

担当者に、
・参加希望日
・氏名
・電話番号
・学校名
・学年
・希望する専攻(決まっていれば)
・当日参加予定人数 をお伝えください。

会場

和歌山リハビリテーション専門職大学(南海電鉄「和歌山市駅」下車 徒歩約5分)

2024.08.30 オープンキャンパス

【高等教育の修学支援新制度対象校】

本学は「高等教育の修学支援新制度」(授業料減免・給付型奨学金)の対象校です。
(令和6年8月30日更新)

2024.08.23 オープンキャンパス

認知症予防プロジェクト「心身リハビリテーション」プログラム 参加者募集!!

和歌山県MCI高齢者居場所づくり支援事業・和歌山市推薦プログラム
認知症予防プロジェクト 「心身リハビリテーション」プログラム
を10回1クールで実施します。

開催期間 : 2024 年 9 月 11 日〜11 月 27 日 【水曜日】 (全 10 回)
実施日 : ①9/11 ②9/18 ③9/25 ④10/2 ⑤10/16 ⑥10/23 ⑦10/30 ⑧11/6 ⑨11/20 ⑩11/27
時間 : 13:30~15:00 (受付 13:00~)
場所 : 和歌山リハビリテーション専門職大学 104 教室
内容 : 運動プログラム・音楽プログラム・認知プログラム
実施者 : 和歌山リハビリテーション専門職大学 作業療法士・理学療法士・音楽療法士
参加費 : 無料
定員 : 10名

※参加には条件があります。詳細はチラシをご確認ください。

認知症予防プロジェクト「心身リハビリテーション」プログラム ちらし

問い合わせ・申し込み
和歌山リハ大学に直接申し込み
電話:073−435−4888  または、近隣の地域包括支援センターを通じて申し込み

2024.06.13 オープンキャンパス

2025年度入試日程・募集要項アップしました!

2025年度入試日程・募集要項が決まりました。ご確認ください。

ご相談ごと、不明な点などがありましたら、遠慮なくお問い合わせください。

2024.02.13 オープンキャンパス

2024年3月24日(日)オープンキャンパス 開催!

和歌山リハビリテーション専門職大学のオープンキャンパスを開催します。

皆さまのご参加、お待ちしております!

日時・テーマ

2024年3月24日(日)

10:30~14:30(受付10:00~)

理学療法テーマ:寝返り・起き上がりの方法「介護技術と理学療法の違い」
作業療法テーマ:生活支援の方法 -作業療法の役割-

申し込み方法

-1)入力フォームでのお申し込み

・下記のリンクよりフォームに移動し該当項目に入力ください

-2)本学公式LINEアカウントからお申込みの場合

**** コピー&ペースト用(ここから↓) ***
<オープンキャンパスの参加を希望します>
参加希望日: 氏名(よみがな):
電話番号: 学校名(出身校名):
学年・属性: 希望する専攻:
同行者(いれば):
********(ここまで↑)********
※ 学年・属性は、高校3年・大学4年・社会人・保護者等を入力ください
※ 希望する専攻は、理学療法学専攻・作業療法学専攻・特になし等を入力ください
※ 同行者は、同行される方の情報を入力ください  

(例1)和歌山 花子(保護者)  (例2)和歌山 一郎(友人) 等

-3)メールでのお申し込み

・送付先のメールアドレス:kyowa☆kyowa.ac.jp(☆を半角の@に変換して送信くださ い)
・メールの件名:オープンキャンパス申込み
・メールの本文:下記コピー&ペースト用に記載の内容

**** コピー&ペースト用(ここから↓) ***
<オープンキャンパスの参加を希望します>
参加希望日: 氏名(よみがな):
電話番号: 学校名(出身校名):
学年・属性: 希望する専攻:
同行者(いれば):
********(ここまで↑)********


※ 学年・属性は、高校3年・大学4年・社会人・保護者等を入力ください
※ 希望する専攻は、理学療法学専攻・作業療法学専攻・特になし等を入力ください
※ 同行者は、同行される方の情報を入力ください  

(例1)和歌山 花子(保護者)  (例2)和歌山 一郎(友人) 等

-4)お電話でのお申し込み(TEL:073-435-4888)

担当者に、
・参加希望日
・氏名
・電話番号
・学校名
・学年
・希望する専攻(決まっていれば)
・当日参加予定人数 をお伝えください。

会場

和歌山リハビリテーション専門職大学(南海電鉄「和歌山市駅」下車 徒歩約5分)

Copyright (c) Wakayama Professional University of
Rehabilitation All rights reserved.